Production制作事例のご紹介
こちらのページでは、これまでデザインさせていただいた多くのお客さまの中から、
特に印象に残ったご依頼を、お客さまとのやりとりも合わせて紹介させていただきます。
ホームページ制作をご検討の方は、ぜひこちらのページで紹介させていただいてるサイトをご覧いただき、
イメージを膨らませていただけますと大変幸いです。
フォトグラファー takikawayayoiさま
◆ ご依頼主のtakikawayayoiさま ◆

これからフリーランスのフォトグラファーとして活動するためにホームページが必要と思い、依頼をさせていただきました。
サイト全体のデザインは、写真を引き立てるためにとにかくシンプルにお願いしたいです。
またサイト内の文字の色やサイトトップに設置されるロゴも、写真が引き立つような、絶妙な色合いをご提案いただけますでしょうか?
◆ コメント ◆
これからフリーランスで活動されるフォトグラファーさんの、
大事な土台としてのホームページを作成させていただきました。
今回は写真を引き立たせるため、外観のシンプルさはもちろんのこと、
掲載する文字も最小限を心がけたので、デザインと写真掲載のみのホームページ制作となりました。
フォトグラファーさんのホームページは、サイトそのものをどんなにシンプルにデザインしても、
不思議なくらいに存在感と世界観が強く現れるもので、
今回もyayoiさまの作品の存在感と世界観に圧倒されながらコーディングをさせていただきました。
待機型カウンセリングサイト[Seventh Sequence]さま
◆ ご依頼主の高橋未樹さま ◆

24時間複数のカウンセラーが待機していて、さらに即時予約が可能な「待機型カウンセリングサイト」を作って欲しいです。
デザインは一般的なカウンセリングのイメージとはかけ離れた、明るくかわいいデザインで。
また、各在籍カウンセラーの紹介ページも、一人一人の個性に合わせてデザインを変えて欲しいです。
とにかくデザインとシステムに最高にこだわったホームページをお願いします!
完成したサイトがこちら

◆ HP制作の過程で行われたこと ◆
・Wordpressの導入
・会員登録制・即時予約でレッスン可能なシステムの導入
・CMSとHTMLを併用し、各講師のページデザインを変更
・トップページに「隠れバナー」の仕掛けを設置
・HP公開時点で30ページ以上の構成
◆ コメント ◆
今回のホームページ制作は、Wordpressとオンラインレッスンのプログラムを取り入れ、
ご依頼に合わせて設定をカスタマイズすることで実現が可能になりました。
また、「とにかくかわいいデザイン」ということで、
トップページのブティックの部屋のようなデザインの画像にはとにかくこだわってデザインしました。
パソコン表示のみ、ソファやシャンデリアなどのモチーフにカーソルを合わせると「隠れバナー」が現れ、
クリックすると在籍カウンセラーの紹介ページにリンクすることができます。
そしてなんと、サイト公開初日にさっそく会員登録とオンラインセッションの予約が入るという、
制作者冥利につきる驚きの成果がもたらされました!
恋愛&起業コーチ原口あやこさま
◆ ご依頼主の原口あやこさま ◆

ブログやSNS、メルマガなど、これまで起業塾やセミナーで本当にたくさんのノウハウを学んできましたが、実践すればするほど心はボロボロ…
ホームページでは、もっと私らしいペースで更新できるブログを発信したいです。
デザインはピンク色やバラのモチーフなどをあしらって、柔らかい感じで作ってほしいです。
あと、ホームページの作成に合わせてセッションメニューを全てリニューアルしたいのですが、コーチングでメニュー構築のお手伝いもお願いします!
完成したサイトがこちら

◆ HP制作の過程で行われたこと ◆
・Wordpressの導入
・コーチングでセッションメニューの構築をサポート
(ネーミングや対象のお客さまの明確化)
・HP内にブログ「Venus Topics」を導入
・HP公開時点で全12ページ構成
◆ コメント ◆
今回のデザインのテーマは、あやこさまのメソッドのテーマにもある「ヴィーナス」です。
全体的にはシンプルではありますが、エンブレムや見出しなどの随所にエレガントなパーツを取り入れ、
あやこさまのセッションの世界観を表現しました。
また、今回はセッションメニューの構築もお手伝いさせていただき、制作期間は1ヶ月半ほどでしたが、
あやこさまの存在価値がググイッ!と、今まで以上に高まった、とても濃密な制作期間となりました。
生涯にわたる優雅なご活躍をお祈りしています!
写真家小山れいこさま
◆ ご依頼主の小山れいこさま ◆

カメラマンとしての作品集(ポートフォリオ)的な形でHPを作って欲しいです。
デザインは写真を引き立てるために全体的にシンプルで、また私の出身地の湘南をイメージしたモチーフでお願いします。
ページ数はそんなに多くなくてもいいので、とにかくフォトギャラリーの機能を充実させ、写真を多く掲載しつつ、なるべく少ないスクロールで見られるように構成してもらえますか?
完成したサイトがこちら

◆ HP制作の過程で行われたこと ◆
・HTML形式でのホームページ制作
・フォトギャラリー機能の実装
・ご要望に合わせフォトギャラリー機能をカスタマイズ
・全4ページ構成
・フォトギャラリー機能更新方法をレクチャー
◆ コメント ◆
「シンプルなデザインで」と言いながらも、とにかく強いこだわりをお持ちのれいこさま。
デザインの全体像を画像で送ってくださったり、フォトギャラリー機能のカスタマイズの構図までも、
かなり具体的にリクエストしてくださいました。
また、メニューバーの波をモチーフにしたデザインや、ロゴ画像のアイディアはれいこさまによるもので、
デザインの発想とバランス感覚は、「さすがアーティストさん!」と言った印象でした。
そしてカメラマンさんですから、もちろん今後もどんどん作品が増えていきます。
なので、今回はフォトギャラリー機能をできる限り更新しやすく実装し、
お客さま側で更新できるよう、マンツーマンでレクチャーもさせていただきました。
Heart Detoxオーナー大石まりこさま
◆ ご依頼主の大石まりこさま ◆

これからセラピストとして起業したいと思い、HPの制作をお願いしました。
自分の頭の中にある言葉をどうしてもうまくまとめられず、コーチングで私の考えをしっかり言語化していただき、明るく華やかなサロンのネーミングや、メソッドの構築もお手伝いして欲しいです。
また、お客さまと一緒に、美容・健康やメンタルに関わる情報を共有できるツールも欲しいのですが、何かいい方法はありますか?
完成したサイトがこちら

◆ HP制作の過程で行われたこと ◆
・HTML形式でのホームページ制作
・サロン名称「Heart Detox」ネーミング
・頂いた原稿を元にHP内の文章を言語化
・全10ページ構成
・会員登録制の掲示板サイトをWixサイトで制作
◆ コメント ◆
まりこさまはとても清楚な女性という印象の方なのですが、
サロンのオープンをきっかけに明るい一面も伸ばしていきたいとのことでした。
また、サロンのコンセプトが「心と体のきれいを創るサロン」ということで、
「Heart Detox」というサロン名称をネーミングさせていただき、
また緑・花を基調としたデザインで、飾りすぎず、かつ清楚で華やかなデザインを心がけました。
そして、ご依頼内容の中に「考えを言語化して欲しい」という点がありましたが、
頂いた原稿はまりこさまのお人柄が溢れたものばかりで、あまり大きく変えずに、
新たなビジョンに満ち溢れたまりこさまの世界観を再現するよう努めました。